モチベーションの保ち方②

こんにちは!

 

今回は前回に続いてモチベーションの保ち方です!

 

モチベーションの保ち方①のブログ

まだ読んでいない人はまず読んでみてください!

モチベーションの保ち方① - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

そして、初めに読むべきブログ

まだ読んでいない人はそちらもチェック!

物理のこれだけは!!勉強法1 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

それではいきましょう!

 

勉強をしていて

なんかやる気が出ない時ってありますよね?

 

 

「勉強しなきゃ!」

 

わかっていても思うようにできない時って

ありますよね!

 

現役生は勉強時間が限られているので、

やる時はしっかりやって、

効率の良い勉強をしなければなりません!

 

このブログと①のブログを読んで、

毎日の勉強時間を有意義に使い、

効率よく勉強することができれば

 

志望校との距離も少しずつ縮まるでしょう!

f:id:physics-adventure:20201126155103j:image

 

 

 

 

今回は、

受かった後のことを

想像しよう!

f:id:physics-adventure:20201126155145p:image

 

です。

 

志望校に合格して、

仲のいい友達と、そして新しい友達と

「楽しいキャンパスライフを送るんだ!」

f:id:physics-adventure:20201126155157j:image

 

とか、

 

大学に入って、

「自分の好きなことを研究したい!」

f:id:physics-adventure:20201126155225j:image

 

 

もう少し近いことだと、

 

春休みに今まで遊べなかった分、

「思いっきり遊ぶぞ!」

 

などなど、

たくさん楽しみなことはあるはずです!

 

 

人は未来の楽しみなことに対して、

我慢したり、頑張れたりするものです。

 

「そのためには今は頑張る時なんだ!」

 

と自分に言い聞かせることで

自然とやる気が出ます!

f:id:physics-adventure:20201126155345p:image

 

 

ただ、

 

勉強しながらこれを考えていては

勉強に集中できないので、

 

勉強を始めるや、勉強の休憩時間

考える方がいいでしょう!

 

 

 

次に、

友達と

励まし合うことです!

f:id:physics-adventure:20201126155517j:image

 

 

学校の休み時間や、1日の勉強が終わった後、

夜に電話などをして、

 

「頑張ろうな!」

や、

 

「今日どれくらい勉強した?」

 

など、ほんの些細なことでいいので

コミュニケーション

f:id:physics-adventure:20201126155700j:image

を取ろう!

 

 

周りの人の状況がわかることで、

自分の刺激になるし、

 

「自分は1人じゃないんだ」

 

と思えることで、

一緒に頑張って合格しようという感情が生まれ、

より勉強のモチベーションが上がります。

 

 

自分だけでなくともだちも励まされるので、

一緒に合格したときの達成感

何事にも変えられないくらい

貴重なものになるでしょう!

 

 

ほら、

このブログを読んでいるだけであなたは

すでに受かった後のことを一瞬でも

想像したはずです。

 

 

その時、自然と

 

「頑張ろう!」

f:id:physics-adventure:20201126155554j:image

 

と思えたのではないですか?

 

 

 

さぁ!ここまでブログを読んでくれたあなた!

 

今日の勉強から実践してみてください!

自分のモチベーションが上がり、

さらに友達とのも深まるでしょう!

 

友達と一緒に志望校に合格しよう!

 

 

それでは今回はこの辺で!

モチベーションの保ち方①

こんにちは!

今回は勉強のモチベーションの保ち方です!

 

まだ初めに読むべきブログ

読んでいない人はそちらもチェック!

物理のこれだけは!!勉強法1 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

 

それではいきましょう!

 

勉強をしていて、

「やらなくちゃいけないのはわかっている」

  けど!

「なぜかやる気が出ない!」

f:id:physics-adventure:20201126152552j:image

 

なんてこと、よくありますよね。

今回はそんな時に

勉強へのやる気を引き出す方法をお話しします!

 

そもそも、

人は余程熱中していること以外は

必ずどこかで飽きがきてしまいます。

 

 

しかし、

切羽詰まっているあなたは

「限られた時間を無駄にしたくない!」

と思うはずです。

 

 

勉強へのモチベーションがあまりない時でも

すぐに切り替えられて、

勉強できるようになったら、どうですか?

 

それは誰もが手に入れたいものだと思います。

 

このブログを読んで、

勉強できる時間を増やしていこう!

 

 

方法は至って簡単!

 

目標を目に見えるところに

貼っておくことです!

一つ大きく書いておくのです!

f:id:physics-adventure:20201126152707j:image

 

例えば、

「OO大学合格!」や、

「仲のいい友達全員で一緒に合格!」

などがいいですね。

 

 

大切なのは

目に見えるところに

ということです!

 

 

常に目標が目に入ることで

モチベーションが上がります!

 

そしてとうぜん

「勉強しなくちゃ!」

と思うようになります!

 

また、誰かに見られているような感じがして、

自然とやる気が起こります。

 

「そんなことで効果あるの?」

f:id:physics-adventure:20201126152727p:image

 

と思うかもしれませんが、意外と効果があり、

僕もまたやっていました!

 

まだ信じられない!

という人は、

 

少し考えてみてください!

 

 

この、

”目標を紙に書いて貼る”

という行為はペンさえあればできて、

f:id:physics-adventure:20201126152756j:image

さらに、

 

 

すぐに終わります!

 

時間もお金もかからないんです!

 

これで目標に少しでも近づけるというのならば

やらないという選択肢はないですよね?!

 

しかし、人によっては、

「目標が見られるのがなんか恥ずかしい、、」

と思う人もいるかともいますが、

 

逆に人に見られているということは、

プレッシャーを感じ、

それがあなたの背中を押してくれるでしょう!

f:id:physics-adventure:20201126152917j:image

 

 

それに、漫画やドラマなどでも

受験勉強のシーンが出てくる時は

よく机の前に目標が貼ってありますよね?

 

意外と

みんな実践している

のです!

 

 

さぁ!ここまでブログを読んだあなた!

今すぐ

手元に紙とペンを用意して、

あなたの目標を大きく書いてください!

 

そしてそれを

自分のよく目にするところに貼るのです!

 

 

そして、

毎回それを見てから勉強を始める

勉強が捗るでしょう!

 

 

志望校合格に着実に近づきます!

f:id:physics-adventure:20201126152950j:image

 

それでは今回はこの辺で!

 

 

 

模試について

こんにちは!

 

今回は模試についてです!

f:id:physics-adventure:20201125013436j:image

 

受験生なら必ず受けるであろう模試ですが、

ただ受けるだけでは力は着きません!

 

 

このブログを読んで模試を最大限活用して、

志望校との距離をぐっと縮めよう!

 

 

まだ初めに読むべきブログ

読んでいない人はこちらもチェック!

物理のこれだけは!!勉強法1 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

それではいきましょう!

 

まず、少し思い返してみてください。

 

今まで模試を受けてきて、

 

「志望校の判定だけをみて終わっている」、

「点数だけ見て終わっている」

 

なんて人はいませんか?!

 

「あ、私かも!」

f:id:physics-adventure:20201125013517p:image

 

と思ったそこのあなた!

要注意です!

f:id:physics-adventure:20201125013600j:image

このブログを最後まで読んでください!

 

 

 

まず、模試を受けた直後についてです!

 

模試の後は必ず復習をしてください!

(次の日までに)

 

 

どのようにやるかと言うと、

 

当日解けなかった問題を

もう一度解いてください。

 

 

自分の机なら落ち着いて考えることが出来て、

解けるようになるかもしれません!

 

このとき、答え合わせの時は

解説をしっかり読んで全て吸収しよう!

 

 

そして、自分の答案と成績が返ってきたら

答案を見て、できていなかった所を

もう一度解きます!

f:id:physics-adventure:20201125013814p:image

 

ここまでやれば復習は十分です。

 

 

 

次に成績表についてですが、

 

当然あなたが気になるのは

志望校の判定だと思います。

 

僕もまずはそこを見ていました。

 

 

見るのは全然いいですが、

それで終わってしまってはいけません。

 

他に見るべきところは、

 

「平均点とのズレ」

「前回の模試からどれだけ伸びたか」

「どれだけ下がったか」

 

です!

 

 

これらをしっかり分析して、

自分はどこができていなかったのかを

知る必要があります!

f:id:physics-adventure:20201125014333j:image

 

そのための模試と言っても過言ではありません!

 

そして今後の自分の勉強に繋げよう!

 

できていなかった分野の問題集

重点的にやるでもいいです!

 

 

模試を上手く活用できている人は

大抵受かっています!

f:id:physics-adventure:20201125014424p:image

 

 

 

さぁ!ここまでブログを読んでくれたあなた!

 

前回受けた模試で

あなたができていなかった分野は何ですか?

 

そしてその分野は今は克服していますか?!

 

成績表と共に今すぐ確認して見よう!

 

 

そして次回の模試では

この復習法を実践してみよう!

 

 

 

それでは今回はこの辺で!

家に帰ってからの時間の使い方

こんにちは!

 

今回は家に帰ってからの

時間の使い方についてです!

f:id:physics-adventure:20201124171256j:image

 

まだ初めに読むべきブログ

読んでいない人はそちらもチェック!

物理のこれだけは!!勉強法1 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

そして、

学校での時間の使い方についてのブログも

あるので、まだの人はそちらもチェック!

学校での過ごし方 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

それではいきましょう!

 

 

学校が終わって、家に帰ると

だいたい17時くらいですかね?

 

「さぁ勉強を始めるぞ!」

f:id:physics-adventure:20201124171331j:image

と思ったあなた!

 

 

少し待ってください!

 

 

限られた時間を効率よく使うため

このブログを見て、有意義な時間にしよう!

 

 

 

まずは、

その日にやることを明確にしておくことです。

 

 

たとえば、

問題をいくつか解き終えたとします。

 

さて、

 

「その後何しようかな?」

 

と考えては時間の無駄ですね!

 

なので、一日の勉強を始める

今日は何をやるか

を考えてください。

 

そして

紙に書いて見えるところに貼っておくのです。

f:id:physics-adventure:20201124171526j:image

 

そうすることで

 

「今日はこれをやらなくちゃ!」

 

となり、モチベーションもあがると思います!

 

 

具体的な目標の設定方法として、

 

「これできるかな?」

 

と少し不安になってしまうくらいの

負荷をかけよう!

 

目標が少し大変だとそれだけ頑張れるからです!

f:id:physics-adventure:20201124171616p:image

 

具体的には、〇〇の問題集の問題を5問!

のように、やるべきことを具体的

かつ明確にすることです!

 

それを毎日繰り返すことで

自然と勉強の習慣がつき、

 

「今日もこれをやらなくちゃ」

 

となるので、

目標を立てる時間も削減できます!

 

 

そして、

達成した目標から大きく赤色で消すと

f:id:physics-adventure:20201124171703j:image

達成感も生まれ、

 

「私ってやればできるやん!」

「勉強楽しい!」

 

と肯定的な感情が生まれます!

 

ここまで来ればもう波に乗れているので

勉強がどんどん進みます!

 

 

さぁ!

ここまでブログを読んでくれたあなた!

 

今すぐ

今日の家での勉強の目標を立ててみよう!

 

 

立てたら、それを紙に書いて、

見えるところに貼ってから勉強を始めよう!

 

 

きっと勉強の効率が上がって、

モチベーションも上がります!

 

 

 

それでは今回はこの辺で!

周りの人の使い方

こんにちは!

 

今回は周りの人の使い方

についてお話しします!

 

まだ、初めに読むべきブログ

読んでいない人はそちらもチェック!

物理のこれだけは!!勉強法1 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

それではいきましょう!

 

 

周りの人というのは

友達や先生です。

 

使い方というと聞こえが悪いかもしれませんが、

要は時には

頼ろう!

f:id:physics-adventure:20201123141039j:image

ということです。

 

 

勉強はやはり、

自分1人ではなかなか上手くいきません。

 

 

全部自分でやろうとするのではなく

時には周りの人もうまく使って

効率よく勉強することも大切です。

 

 

このブログを読んで普段の勉強の効率

さらにアップさせよう!

 

 

 

まずは友達の使い方です!

f:id:physics-adventure:20201123141124p:image

 

「友達と一緒に勉強すればいいの?」

とおもうかもしれませんが、

半分正解で半分間違いです。

 

もちろん、

「友達と勉強する方が集中できる!」

f:id:physics-adventure:20201123141244j:image

という人もいると思います。

 

そういう人は、

学校の放課後に

少し残って勉強するのもありでしょう。

 

 

しかし、

別の使い方もあります!

 

それは

友達と

教え合いをすることです!

f:id:physics-adventure:20201123141313p:image

 

教え合いをすることで、自分の勉強になるし、

一緒に志望校に合格したい友達

助けることにもなります!

 

 

具体的にどのようなことを教え合えばいいのかは、

このブログに書いてあります!

物理のこれだけは!勉強法4 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

 

そして次に、

先生をうまく使え!です。

f:id:physics-adventure:20201123141446j:image

 

自分で勉強している時に

当然わからないことが出てくると思います。

 

 

確かにそれを自分で考えることは大切ですが、

自分で考えるのは、ある程度物理がわかってきて、

問題も解けるようになってからの方が

効率がいいです。

 

 

初めのうちは自分で考え込むのではなく

どんどん先生に質問していきましょう!

f:id:physics-adventure:20201123141549p:image

先生も、生徒からの質問は嬉しいはずです!

 

 

そして、

自分も友達もある程度勉強が進んできたら、

だんだんと、友達同士

議論をしていけばいいです!

 

 

 

さぁ!

ここまでこのブログを読んだあなた!

 

今すぐ教科書ノートを確認して、

自分のわからないところを見つけてみよう!

 

 

そして明日学校で友達か先生に聞いてみよう!

 

ポイントは、聞く時に

恥ずかしがらないことです!

 

質問をして、

それが解決することの方がよっぽど大事です!

 

 

 

それでは今回はこの辺で!

学校での過ごし方

こんにちは!

今回は学校での過ごし方

時間の使い方についてです!

 

初めに読むべきブログをまだ読んでいないと言う人はまず読んでください!

物理のこれだけは!!勉強法1 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

「学校での過ごし方なんてあるの?」

と思うかもしれませんが、

 

受験生は時間も限られているので、

f:id:physics-adventure:20201123014949p:image

1日の時間をどれだけ効率的に使うか

大事になってきます。

 

 

受験本番では、

現役生も浪人生も関係ありません。

 

 

1年以上多く勉強している浪人生を

相手にしなければいけないので

毎日の過ごし方も有意義なものにしたいですよね!

 

 

このブログを読んで明日から実践してみよう!

 

 

まずは、

 

学校の休み時間は

友達と話せ!です。

f:id:physics-adventure:20201123015034j:image

「え?!勉強しなくていいですか!?」

と思うかもしれません。

 

 

受験生は少しのスキマ時間も

できるのであれば勉強したいと思います。

 

ただ、

 

ゲームの話や芸能の話をしろといっているのでは

ありません!もちろん勉強の話です。

 

学校の授業でわからなかったところを聞いたり、

模試の話をしたり、

勉強の進み具合を聞いたり、、です。

 

 

こうすることで、自分のモチベーション

上がりますし、わからなかったことが

わかるようになるなど、

メリットはたくさんあります。

 

 

特に、一緒の大学に受かりたい友達同士

話すとより刺激的で良いです。

 

同じ志望校ということは、受験では

ライバルですが、あなたの目標は

みんなで一緒に大学に行くことなのです!

助け合って壁を乗り越えよう!

f:id:physics-adventure:20201123015117j:image

 

 

 

次に、

内職をうまく使おう!です。

 

 

内職とは、授業中に自分の勉強をやることです。

 

 

皆さんも高校の授業の中で、

「この授業簡単すぎる、、、」や、

「聞いていて意味がないや、、」

と思う授業はいくつかあると思います。

f:id:physics-adventure:20201123015153j:image

 

 

さっきも言いましたが、

受験生の時間は限られれているので、

少しでも多く自分の勉強をしたいはずです。

 

 

聞いていて得られるものがない授業

真面目に聞いていても無駄です。

自分がしたいと思う勉強をしよう!

 

 

おすすめの勉強として、このブログに書いてあるので是非見てください!

物理のこれだけは!勉強法5 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

 

そして、学校が終わったら

思いっきり自分の勉強をしよう!

 

 

学校の後は1人で勉強してる人が多いと思うので、

学校で喋れるだけ喋っておこう!

f:id:physics-adventure:20201123015238j:image

 

 

さぁ!ここまでブログを読んでくれたあなた!

 

 

明日の内職に何をやろうか今から考えてるもよし、明日、友達に何を説明しようか考えるもよしです!

 

これからの学校生活を効率よく過ごそう!

 

 

 

それでは今回はこの辺で!

受験校の決め方!

こんにちは!

今日は受験校の決め方

をお話しします!

 

 

 

最初に読むべきブログがあるので、

まだ読んでいない人はこちらも読んでください!

物理のこれだけは!!勉強法1 - 周りの友達は第一志望に受かって自分だけ落ちたらどうしよう…物理が足を引っ張って模試の判定が伸びない自称進学校通いの高校生必見!机に向かわず1日の隙間時間だけで物理を得意科目へ!!!周りの友達と一緒に難関国公立大学へ合格して、先生や親からも「お前、よくやったな」と賞賛される受験物理攻略プログラム

 

 

このブログのテーマでもある通り、

自分だけ志望校に落ちないために!

と言うわけで、

 

第一志望はおそらくあなたの友達が

目指しているところと同じだと思います。

f:id:physics-adventure:20201123004052j:image

 

しかし、

実際の受験で

その大学だけを受験するわけではありません。

 

 

併願校をいくつか受けておくことの

メリット

このブログを読むことで

知ってもらえたらいいとおもいます!

 

 

 

併願校の決め方

 

 

このブログの読者はもうすでに

第一志望は決まっているものとします。

 

 

おそらくほとんどの読者は

第一志望は自分にとって

挑戦校だと思います。

f:id:physics-adventure:20201123004135j:image

 

なので併願校は滑り止めの大学や

少しレベルの下げた大学を選ぶことを

強くお勧めします。

 

しかし、

僕はたくさんの受験生の話を聞いてきて、

 

 

「行くつもりの無い大学を受験したく無いです!」

「第一志望一本でいきます!」

 

 

といった声を多く耳にします。

気持ちはすごくわかります。

 

しかし、2次試験の本番2月25日に

まだどこにも大学に受かっていない

という状況の中で

冷静に試験をうけることができますか?

 

 

おそらく周りの受験生のほとんどが

どこかしら大学に受かっている状況だと思います。

 

 

さらに、

もし仮に第一志望に落ちた時に

もう一年勉強する覚悟はできていますか?

f:id:physics-adventure:20201123004225j:image

 

高校受験の時に

第一志望の高校に入れなかった人は

よくわかると思いますが、

 

入ってしばらくすると、

結局その環境に馴染んで、

楽しいと思うようになったと思います。

 

 

そして、この先卒業する時に、

この高校でよかったなぁと思うはずです。

これは大学と同じで、

 

確かに偏差値の高い大学に

入るに越したことはないですが、

 

 

卒業する時に入ってよかった!

と思うことは事実ですし、

大学での皆さんの頑張りによっては

将来は全然変わってきます。

 

ただ、僕はみなさんが全員

 

第一志望に受かって、

仲のいい友達と

楽しい大学生生活を

送って欲しいので、

f:id:physics-adventure:20201123004325j:image

 

あまりマイナスなことは

考えないようにしましょう!

 

 

 

次に、大学の情報の入手法です。

これは至って簡単で、一番手っ取り早いのは

やはりインターネットで調べることです。

 

 

もちろん僕に相談してくれても構いません!

コメントまってます!

 

 

具体的には、

「○○大学 併願校」と調べると、

いろいろ出てきますし、体験談とかも

載っているので参考になります。

 

 

もう一つは、

学校の進路の先生に相談することです。

f:id:physics-adventure:20201123004416j:image

 

進路の先生は受験情報には詳しいので、

正確な情報を得られるはずです。

 

 

後、進路の先生といい関係を作っておくことで、

進路について相談しやすくなるのでお勧めです。

 

 

 

さぁ!

ここまでこのブログを読んでくれたあなた!

併願校について少し考えてみよう!

 

そして、もうすでに決まっている人は、

その選択で本当にいいのかを考えてみるか、

学校の先生などに相談してみよう!

 

 

志望校が決まれば勉強のモチベーション

上がります!

 

 

今日はこの辺で!